やぎさわ便り八木沢里志 公式サイト

english
english

対談イベントに出ます

3月5日、神保町にある韓国本専門店の「チェッコリ」さんで、『不便なコンビニ2』が日本で出版されたばかりのキム・ホヨンさんと対談イベントを行います。
僕がこの作品を好きだと出版社の方に話したのがきっかけで、対談相手として呼んでいただくことになりました。

当日は、
韓国と日本のヒーリング小説家が語る「今、国を超えて文学に癒やしが求められる理由」
というテーマでお話することになっています。
といってもざっくばらんに、和やかな雰囲気でのイベントと聞いていますので、ふらっと立ち寄る感じ来ていただければと嬉しいです。

新年のご挨拶

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年は後半になって、えらい忙しい日々が続いてしまい、ホームページの更新をすっかり怠っておりました。
今年は心を入れ替えて!更新の方もサボらずやっていく所存です。
いっそ、それを今年の目標にしようかと思っております。やりますとも、ええ。

それはともかく。
今年は作品を何点か刊行できるよう、がんばります。
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

他にも「森崎書店の日々」の新装版も今年は出せそうです。
さらに「純喫茶トルンカ」の英訳版やコミカライズなどの刊行も予定しています。
そういうわけで、新作以外にもいろいろと刊行されそうな予感です。

写真は「ホームページの更新がんばるぞー。オー!」と言ってる(?)トトさんです。
それでは、みなさまもよい一年を過ごせますように!

『最高の一杯 純喫茶トルンカ』刊行

長らくお待たせしていた『純喫茶トルンカ』の最新作『最高の一杯 純喫茶トルンカ』が来月10月11日に刊行されます。
今作もトルンカに関わる人々の悲喜交々を描いております。

「トルンカ」シリーズは今作で(一応)完結となっております。
最終巻、読んでいただければ嬉しいです。

英訳版『続・森崎書店の日々』が刊行されました

英訳版『続・森崎書店の日々』が刊行されました

アメリカやイギリスで英訳版『続・森崎書店の日々』が先日刊行されました。
関係者からいただいた報告では、評判の方もよいとのこと。
僕も刊行に向けてビデオメッセージを送らせてもらいました。

日本の書店でも手に入るので、英語の勉強がてらぜひ!

アンソロジー『眠れぬ夜のご褒美』が刊行されました

アンソロジー『眠れぬ夜のご褒美』が刊行されました

ポプラ社さんから出版された「夜食」がテーマのアンソロジーに参加させてもらいました。
先週末くらいから本屋さんに並んでいるようです。
よろしくお願いいたします。

『森崎書店の日々』がイギリス図書賞最終候補に選ばれました

『森崎書店の日々』がイギリス図書賞最終候補に選ばれました

『森崎書店の日々』の英訳版が2024年のイギリス図書賞の小説デビュー作部門の最終候補になりました。

https://uk.bookshop.org/shop/britishbookawards
(2024イギリス図書賞の発表ページ)

受賞こそ叶いませんでしたが、ノミネートされただけでも大変名誉なことだと思っています。
今後の執筆活動の励みにさせていただきます。

ホームページ開設しました!

ホームページ開設しました!

こんにちは、八木沢です。

長らくお待たせしてしまいましたが、ようやくホームページが完成しました!

今後はこちらで出版関係のお知らせや日記など、更新していきたいと思っています。

ときどき見に来てくれたら嬉しいです!               

よろしくお願いします!